こんにちは、コマキンです。
何度行っても楽しい京都のおすすめ観光地とその見どころを紹介します。
まず、私は京都で約10年バスガイドとしてほぼ毎日観光地をまわっていました。
有名な所は大体どの時期にも、どの時間帯にも行ってきました。
そんな私がおもしろ見どころを紹介します。
今回は誰が行っても楽しい所を紹介しますね
余った時間でカフェに行くなどゆっくりしてください
こんな事を紹介します
- 京都のおすすめスポット
- それぞれどこに注目するべきか
- どのように見学するべきか
- どの時間帯に行けば空いているか
- おすすめ食べ歩き(嵐山編)
京都おすすめ3選
- 清水寺
- 嵐山
- 伏見稲荷大社
ではそれぞれの見どころを紹介します。
清水寺
所要時間はお買い物などを含め1時間半くらいはみておいてください。
修学旅行で時間がなく本気を出して45分で見学した事もありますがどこに行ったか誰も覚えてなかったので時間に追われずゆったり見学するのが絶対おすすめです。
また、本堂などの有名スポットは混雑して立ち入れない事がありますが波があるのでしばらく様子を見てみてくだい。急に空くことがあります。
見どころ①
舞台造りの本堂
舞台は釘を使わず139本の柱に支えられていています!
高確率ですがその理由は舞台の下にあります!
舞台に立って下を覗いてみてください。沢山の木があります。
それに引っかかってなんとか助かった方が多かったのです。
明治になってから飛び降り禁止になりました!
見どころ②
本堂前にある鉄の下駄としゃくじょう
大きな錫杖を実際に持ち上げてみてください!
90kgもあります。
少し先に出世大黒点様がおられるので、そちらに出世できますようにと手を合わせて次に行きましょう汗汗
見どころ③
地主神社
境内に恋占いの石が離れて2つあります。
目をつぶったまま2つの石の間を歩けば恋が叶うと言われています!
しかし沢山の方がおられて危険なのでリード役をつけましょう!
「すみませーん!道を開けてくださーい!」役です。
ちなみに男子高生に誘われて、一緒に目をつぶって試した事があります。
無事成功した後、何をお願いしながら歩いたのか聞きました。
成功しても、叶わない場合もあります。
※現在令和7年8月頃まで修理のため閉門です。
今なら神様独り占めなので門の前でゆっくりお願いをしてみてください。
見どころ④
音羽の滝
写真のように3本の滝がながれています。
左側の滝を飲むと、お金がたまるとか、恋が叶うとか、頭がよくなるとか…色々言われています。(3本全てに色んなご利益が言われています。)
お寺の方に直接聞きました。
この3本の滝、少し先では1本の滝でして、ただ飲みやすいように3本に分けただけだそうです。
最近では私のように聞きに来る人が増えたのか、全部一緒だという内容の張り紙があります。
続いてのおすすめスポットは…
嵐山
10時開店のお店が多いですが嵐山にあるお寺や竹林は朝から行けます
見どころ①
天龍寺のお庭
嵐山には沢山の社寺がありますが、一番有名なのは天龍寺です。
特にお庭の見学がおすすめです。
平和の泉があり沢山の人が願いを込めてコインを投げています。
皆様も書道で使った事があるであろう、硯もあります!(めっちゃビックサイズ!)
ここでお願いをすれば字が上手くなるそうです。
この硯石の奥にある北門を出ると、もうそこが竹林なので無駄に歩く必要はありません。
見どころ②
竹林
天龍寺のお庭を抜けて竹林へ行けば、無駄なく素晴らしい景色だけを見て散策できます。
メインゲートから入って、北門を出ると…まっすぐ伸びたきれいな竹のトンネルが続きます。
あさイチの方が人も少なく写真を撮るのにもおすすめです。
ちなみに天龍寺は8:30~なのでもっと早く行きたい方は逆ルート(竹林見学後、北門からメインゲート)もおすすめです。
こうして散策をしていると10時になりお店もまだ空いている時に入れます。
見どころ③
食べ歩き
ここでお粗末ですが、私がお客様のために作成したグルメマップを乗せておきます。
本当に沢山のお店を巡ってきましたがこれが最終形態に近いです。
見にくいので文字に変えますね。
イクスカフェ自分で焼いて食べるお団子です
映えてるだけじゃなくおもちがふわふわで美味しいんです!!
ジェラート屋さんです
イタリアの大会で入賞経験ありの実力店
お抹茶やピスタチオも人気で美味しいが個人的には桜もち味が好きです!
よく並んでますが嵐山のシンボル渡月橋を背にしていいコーヒーが飲めます
琴きき茶屋いつでも空いていますがここのお餅めっちゃおいしいです!
得に桜餅がおすすめです
金賞コロッケがとても美味しいです
タケノココロッケも嵐山らしくて美味しいです!
1分で賞味期限が切れるというたい焼き。
そんなに早い理由はあんバターのバターが1分で溶けるからです!
全種類食べましたが個人的にはカスタードがとってもおいしくておすすめです
超有名なお店なのでお店自体は色んな所に出しています。
茶の菓という名前のお濃茶ラングドシャが看板商品ですが、本当にどれもレベルの高い美味しいお店です。
SNSで有名なお店でサツマイモのチップやみたらし団子があります
そして、スペースの問題で地図には書いていないお店が3店舗あります。
パンとエスプレッソと嵐山
開店当時はすごく並びましたが今は秋のお昼以降でなけれなそこまで並びません
ここのフレンチトーストが何といってもおすすめです!
京豆庵
逆さにしても落ちない不思議なアイスクリーム屋さん!
アイスを逆さにする遊びが楽しいです笑
レストラン嵐山の中にあるお団子屋さんです
ここのペットボトル入りのお抹茶がとてもおいしいんです!
嵐山の他のお抹茶屋さんも試しましたがここが一番好きです
その他にも楽しく美味しいお店は沢山あります。
手づくりマップにミッフィーやスヌーピーの絵がありますが、これはミッフィーのパン屋さんやスヌーピーのチョコレート屋さんなどもあるという事です。
また、嵐山でなるべく歩かずを人混みを避けて竹林など散策したい場合には人力車もおすすめです。
また写真のトロッコ列車もおすすめです。
伏見稲荷大社
見どころ①
千本鳥居
直接聞いたんですが、本殿の周辺に900、山の上に5000あるそうです
何度かお社の方に尋ねたことがあるのですが、その時によって返答も違い、皆さん共通でおっしゃられたのははっきり数は分からないでした。
自分で数えてみたこともありますが立ち入り禁止の所にまで鳥居があり数えられませんでした。
鳥居はくぐりながらの写真も素晴らしいですが、くぐる手前で撮るのもおすすめです。
見どころ②
キツネ
境内には沢山のキツネがいます!
しかもその狐によって口にくわえている物が違います!
この神社にはお米の神様が祀られていて、その守り神がキツネだと信じられているからキツネがいるんです。
写真のキツネはカギをくわえています。
他に稲穂、巻物、玉(宝珠)などありますがそれぞれいみがあります。
お米などの穀物が沢山とれますように。
巻物知恵を表しています。
玉たくましく。
また伏見稲荷大社の徳を表しています。
富や実を表しています。
玉と鍵は2匹セットでいます。
玉は徳を表していて、カギはそれを身に着けたいという願望を表しています。
そのためセットでいるのです。
見どころ③
おもかる石
灯篭のうえにある丸い石は持ち上げることが出来ます!
それを持ち上げる前に、何かお願い事をしてください。
そして石を持ち上げた時、思ったよりも重たかったらその願いは叶いにくいといわれており、軽かったら叶いやすいと言われています。
そんな石を使った占いが楽しいのでぜひ挑戦してください!
伏見稲荷大社はおもかる石のあるエリアよりもまだまだ先に鳥居が続いておりますが、山頂まで行くと1時間半かかるのでこのおもかる石で引き返すのがモデルコースです!
伏見稲荷大社は神社なので閉門開門などはなく、いつでも入ることが出来ます。
早朝だと人も少なくておすすめです。
いかがでしたでしょうか。
今回は京都のおすすめ3選とその見どころを紹介しました。
これを参考にぜひ京都観光を楽しんでください!
ほなさいなら。おおきに。